岐路
一回目のブログからいきなり時間が空いてしまうという体たらく。反省。
MEZIとその周辺の状況を報告もかねて書かせていただきます。
これほどまでにスリリングで意義を覚えるタイミングは、
今までなかったのではないかと。
昨年末、公私共に長くお付き合いをさせていただいてきた方とともに
僕、妻、との3人で合同会社を設立しました。
社名は合同会社MIHA(ミハ)
そして4ヶ月強で飲食事業、mikuri(ミクリ)をオープンさせました。
※理念など詳細はまた別の時に。
・hitofushi → http://hitofushi.com/
・mikuri FB → https://www.facebook.com/mikuri-MIHA-shop-178786449441360/?ref=bookmarks
もちろん、
MEZI、STROM、は既存事業として継続。
共同経営者、水本の既存事業、「hitofushi」も継続。
・アート事業
・デザイン事業
・日本の暮らしの道具・文化にこだわった物販
・おなじく日本をテーマにした飲食
合計4つの事業を粘土のように融合させ、何が発生するのかを実験的に検証しつつ、
暮らしや生きることの中で何が大切なのかを
僕たちなりの価値観で発信していきたいという軸を共有しながら
前を向いて進みはじめています。
同時に、
自分自身の、人として、父として、夫として、表現者として、仕事人として、経営者として、
根本的な生き方について、ながらく暗闇の中で模索してきた中で、
一つの大きな道をようやく見出せたと感じる今の状況において、
思考がおおきく揺さぶられております。
どちらにせよ、濃い霧の中をもがきながら、朧げな光をどうにか掴み取り、
それを発信していきたいという思いについてはこれまでと変わりなく、活動していく所存です。
とまぁまた何が言いたいのか不明なことを、漠然とグダグダ申しましたが、頑張りますので、
今後とも、よろしくお願いいたします。
大江純平